このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

あらとびセッション
~おしゃべり以上
コーチング未満~








この「あらとびセッション」(「なんでこの名称?」については↓を)は
少人数でそれぞれのテーマ、話したいことを自由に話し、聞く場です。

安心安全の場で、誰からも否定されることなく、心ゆくまでおしゃべりしませんか?

話すことで(聞いてもらうことで)すっきりします。
話すことで(聞いてもらうことで)頭の中が整理されます。
話すことで(聞いてもらうことで)やりたいこと、なりたい自分がはっきりしてきます。
話すことで(聞いてもらうことで)前向きな気持ちになれます。

他の人の話を聞くことで、良いアイデアや刺激がもらえます。
他の人の話を聞くことで、「私もがんばろう!」という気持ちになれます。


ご自分のことを話しませんか?
他の人の話を聞きませんか?

応援し合いながら、一緒に新しい扉を開け、前に進みましょう。

 


※私、畑さち子はコーチではありますが、
この場ではフローに沿ったいわゆるコーチングは実施しません。
私がするのは皆さんが気持ちよく安心して話せる場作りです。 


こんな方におすすめ

とにかく安心して
話せる場がほしい
「ふだんのおしゃべりも楽しいけれど、本当の気持ちを話し切れていない気がする」
「『こんなこと言って変に思われないかな?』などと少し気にしたりしてしまう」
という方
 
コーチングに興味はあるが、
少し敷居が高く感じる

「自分の話はしたいけれど、1対1コーチングに申し込むのはハードルが高い」
「まずは、コーチの聞き方や話し方にふれてみたい」
という方

 

他の人の考えや経験も
聞きたい
「実際のところ、他の人はどうやっている(きた)んだろう?」
「正論を押しつけられたくはないけれど、ただ他の人の考えを聞きたい」
という方
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

私の思い

「『あらとびセッション』ってどういう意味?」と思われた方も多いと思います。
 
私は2017年から、「おしゃべり以上コーチング未満」のセッションを、ほぼ毎月、横浜市内のカフェで行ってきました。(時々はオンライン)
最初の頃は名称もなかったのですが、そのうち参加者の方が考えてくださいました。
それが「新たな扉を開くセッション」略して「あらとびセッション」です。
 
年齢も職業も立場も、目指している物もそれぞれ違う、偶然に集った初対面同士の参加者の方々。
自由に楽しく話し、聞き、互いに応援をし合い、影響を与え合いながら、
数々の新しい扉を開けてこられた7年間だったと感じています。
正直なところ、私自身も(コーチングをすることなく)ただ皆さんが話し、聞くだけでこれほどの成果を上げ、たくさんの新たな扉を開けていかれるとは、当初、予想もしていませんでした。
改めて「人の可能性は無限なのだなあ~」と感じ入っています。
 
7年間というのは、かなりの長い時間です。
(当初はこんなに長期間になるとは、思ってもいませんでした)
以前、お母さんについてきて、横でジュ-スを飲みながら
本を読んでいた男の子も、この春大学生になります。
ここまで(これからも続きますが)ご一緒させていただいたことは、私にとっても大きな喜びです。

7周年を機に、全国、世界のどこからでも参加いただけるように、新たにオンラインでの場も立ち上げることにしました。
安心安全の場で自ら話し、他の方の聞くことは、あなたにとって新たな扉を開けるための大きな力になるはずです。
是非ご一緒にたくさんの扉を開けましょう。
 

※よろしければ、この経緯を書いたブログもどうぞ→
                     

詳細

◆時間 :1回2時間、全6回

◆日程 :土・日曜日15:00-17:00   
     4月19日(土)、5月10日(土)、6月14日(土)、
     7月20日(日)、8月24日(日)、9月21日(日)
     ※赤字部分、日程変更になりました     
     ※参加者全員の合意があれば一部変更は可能です
◆方法 :zoom
◆参加費:15000円/6回
◆定員 :6名  
     ※最少催行人数3名 
     ※LineかFacebookグループで
      つながって、セッションの
      合間も語り合いましょう   


見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

自己紹介

畑さち子 Hata Sachiko


コーチ、メンター、研修講師を生業にしています。

コーチ歴20年超、人の成長をサポートできるこの仕事は天職です。

この仕事に巡り会えた幸運に感謝しつつ、日々多くの方をサポートさせていただいているうちに、2022年には世界でも最も上位の資格、国際コーチング連盟マスター認定コーチ(日本で約80名ー2025年2月現在)を取得することが出来ました。

個人、企業での1対1コーチング、メンタリングセッションの他、コミュニケーション、アンガーマネジメント関連の講演、研修を全国で行っています。

横浜市在住
2人の子ども(すでに成人しています)の母親
趣味は、マシンピラティス、低山専門山ガール

 

〈資格〉
国際コーチング連盟(ICF)マスター認定コーチ(MCC)
MentorFor公式ウィメンズメンター
アンガーマネジメントコンサルタント

〈HP〉https://sachikohata.com/

 

表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。